Raspberry Piでソーラーモニターを作ってみました。
シャープの電力モニターにはWebサーバ機能が内蔵されているので、
そこから発電データを取得し、LCD表示させます。
必要なもの
・Raspberry Pi Zero W
・グラフィック&漢字LCDディスプレイ LM4049
日本橋のデジットで売っていたもの
・MCP23017他(回路図参照)
Raspberry Pi の設定
Raspberry Pi OS Liteのインストール、I2C有効化、libi2c, WiringPiインストール
回路図&配線
ユニバーサル基板に配線する
Raspberry Pi Zero W を取り付け
組み立て
100均で見つけたケースを加工して組み込みました。
プログラム
・1分毎にwgetで電力モニターからページ取得(短すぎると取得できない)
・ページデータから発電量などを抽出し、LCDに表示させます。
サンプルプログラム
実行結果
トラックバック | コメントのRSSを取得